美味しくて安全な給食を作るための調理員リーダー研修会 PartⅣの講義資料です。
「資料はこちら」をクリックし、事前にお送りしたメールに記載されたパスワードを入力していただくと、資料が確認できます。
ダウンロードをしてご利用ください。
※資料は、美味しくて安全な給食を作るための調理員リーダー研修会 PartⅣにお申込みいただいた方がダウンロードできます。
第1回 2025年 1月4日(土)
「学校給食の意義・役割」
【講師】田中 延子
※ダウンロード期間 12月27日(金)~1月5日(日)終了
第2回 2025年 1月11日 (土)
「学校給食とHACCPによる衛生管理~目指すべき方向性~」
【講師】 谷口 力夫 先生
※ダウンロード期間 1月4日(土)~1月12日(日)終了
第3回 2025年 1月13日(月・祝)
「モニタリングから得られた学校給食が抱える課題」
【講師】髙橋 和子
※ダウンロード期間 1月6日(月)~1月14日(火)
第4回 2025年 1月18日(土)
「大量調理技術について」
【講師】殿塚 婦美子 先生
第5回 2025年 1月25日(土)
「栄養教諭は何を考えて献立作成をしているのか」
【講師】野沢 弘子 先生
※ダウンロード期間 1月18日(土)~1月26日(日)