学校給食における現代的課題に対応したスキルアップ研修会 PartⅣの講義資料です。
「資料はこちら」をクリックし、事前にお送りしたメールに記載されたパスワードを入力していただくと、資料が確認できます。
ダウンロードをしてご利用ください。
※資料は、学校給食における現代的課題に対応したスキルアップ研修会 PartⅣにお申込みいただいた方がダウンロードできます。
※見逃し配信は講座終了1週間後から配信します。
10回通しで申し込まれた方には、準備ができ次第、ID等をメールでお知らせします。
★第1回 2025年 2月1日(土)
「モニタリングから得られた学校給食が抱える課題」
【講師】 田中 延子
※ダウンロード期間 1月25日(土)~2月2日(日)ダウンロード期間終了
★第2回 2025年 2月8日 (土)
「病原微生物の基礎知識」
【講師】野田 衛 先生
★第3回 2025年 2月11日(火・祝)
「発達障害等の子どもの食の困難と発達支援」
【講師】田辺 絢子 先生
※ダウンロード期間 2月5日(水)~2月12日(水)予定
★第4回 2025年 2月15日(土)
「教員とのコミュニケーションの図り方」
【講師】白井 ひで子
※ダウンロード期間 2月8日(土)~2月16日(日)
★第5回 2025年 2月22日(土)
「肥満・痩身の児童生徒に対する個別指導」
【講師】原 光彦 先生
※ダウンロード期間 2月15日(土)~2月23日(日)
★第6回 2025年 3月8日(土)
「学校給食における食物アレルギー対応について」
【講師】長谷川 実穂 先生
※ダウンロード期間 3月1日(土)~3月9日(日)
★第7回 2025年 3月15日(土)
「スポーツを行う児童生徒に対する食に関する指導」
【講師】 髙橋 和子
※ダウンロード期間 3月8日(土)~3月16日(日)
★第8回 2025年 3月20日(木・祝)
「児童生徒が健康で暮らすために栄養教諭が担う役割」
【講師】内藤 裕二 先生
※ダウンロード期間 3月13日(木)~3月21日(金)
★第9回 2025年 3月22日(土)
「日本人の食事摂取基準(2025年版)について」
【講師】上西 一弘 先生
※ダウンロード期間 3月15日(土)~3月23日(日)
★最終回 2025年 3月29日(土)
「栄養教諭が行う特別活動について」
【講師】杉田 洋 先生
※ダウンロード期間 3月22日(土)~3月30日(日)