文部科学省 学校給食に関する指導の手引 ―第二次改訂版―(平成31年3月)が公表されました。

文部科学省では学習指導要領の改訂と、子どもを取り巻く社会状況の変化に対応し、学校...

2019.04.22

お知らせ

more

おすすめの本

本書は、詳細な取材のもとに、日本の学校給食の歴史について解説されていますので、是...

2019.01.09

お知らせ

more

2019年のSARAYA手帳を活用願います

当社がプロデュースした、2019年のSARAYA手帳を活用願います。 この手帳の...

2019.01.09

お知らせ

more

学校給食実施基準に関するパブリック・コメントが行われております

「学校給食実施基準」、「夜間学校給食実施基準」及び「特別支援学校の幼稚部及び高等...

2018.06.14

お知らせ

more

創立三周年記念パーティを行いました

2015年6月2日に設立して以来、3周年を迎えました。 特にお世話になった方々を...

2018.06.07

お知らせ

more

佐藤史郎氏が衛生管理アドバイザーに就任いたしました

食中毒および異物混入の防止、HACCPの義務化に伴い、衛生管理事業を強化するため...

2018.05.01

お知らせ

more

学校給食の未来

『冷凍食品情報』が発行されました。 日本の学校給食制度は世界で最も優れた制度とし...

2018.02.20

お知らせ

more

2018年SARAYA手帳ができました!

昨年ご好評をいただきました、弊社代表田中延子企画のSARAYA手帳2018年版が...

2017.11.20

お知らせ

more

デリバリー弁当問題はなぜ起こったか?

『冷凍食品情報』が発行されました。「シリーズ学校給食」のコーナーでは、最近問題に...

2017.11.20

お知らせ

more

日本テレビ『ZIP!』の取材を受けました

給食の異物混入問題に関して、弊社代表の田中延子が日本テレビ「ZIP!」の取材を受...

2017.10.05

お知らせ

more